クイズ164・・(株)シマノの株価は上がる ? 下がる ?
自転車部品、釣具の製造販売を主な内容としている(株)シマノの2024年12月決算までの株価と財務数値のグラフを見て、9ケ月後の 2025年 9月の株価を判断してください。 ( 考えたうえで「回答です !! 」を見てくださいね 。)
【 株価は有価証券報告書に記載の「最高株価」と「最低株価」を単純に平均したものです。】

「株価」を「事業の儲けで獲得したお金」で割った数は下図のとおりです。

回答です !! 😊でしたか ? 😢でしたか ?

クイズ164・・青色のグラフ「事業の儲けでのお金」が上位 ( 儲かっている)にあり、他の3つのグラフは下位にあってほとんど変化がないので、株価は上がると考えた方は残念でした。しかし、(株)シマノは良好な財務内容の典型的なグラフであること、また同社の株価は、「事業の儲けでのお金」に対して10.36倍➡8.97倍➡8.20倍と低下傾向にあり、財務的には株価は上がっていくと考えられます。ただし、今年(2025年)12月の予測(2024年の実績と同様と判断した予測)ですが、業種的に今後も売上増・利益増が見込めるるとの前提のうえでの財務的な判断です。
人工知能(AI)の分析については、様々な上場企業を対象にしてきましたが、まだまだだなぁ、つまり「財務の専門知識をもった優秀な新入社員の『ありきたり』の回答に過ぎず、深堀できてないなあ」との思いが否めません。したがって、人工知能(AI)に分析させる質問の仕方や資料提供について検討していますので、しばらくの間は割愛させていただきます。
2025年11月3日(月曜日) 提供
いかがでしたか、正解されたでしょうか。なお、下記のユーチューブでキャッシュ獲得の4つの原因について説明した動画が見れます。参考にしていただければ幸いです。
上場会社の財務分析手法 キャッシュフローの4つの原因分析とは? (youtube.com)

![素人の株判断 [株価の上がり下がりの判断(株価予測)を可能とする情報を提供]](https://v-mind2.com/wp-content/uploads/2024/01/header1.png)